次男4ヶ月の記録とアメブロ

またまたご無沙汰しております。。

前の記事から早や3ヶ月が過ぎ、次男は4ヶ月になりました。

2人目だし、家事もだいぶ慣れてるし、今回の育休はもう少し自分の時間が取れるかと思っていましたが、そんなに甘くありませんね。

朝長男を保育園に送り出してから夕方帰ってくるまでの間、常にバタバタしております。

何なら、仕事をしているときの方が、通勤時間に自分時間を取れていました。


育休中の今は、洗濯、買い出し、お昼ご飯、夕飯作り、、であっという間に時間が過ぎていきます。

次男も昼間に起きている時間も長くなってきたので、構ってあげないと騒ぐ騒ぐ。

これでもかー!!ってくらいの声でギャンギャン泣くので、なかなか家事も進みません。
そんな状況なので、自分の時間なんて無理無理(ヾノ・ω・`)


とはいえ、4ヶ月の次男の可愛い仕草や表情に毎日癒されてニヤニヤしています。
忙しいけど、幸せな時間。

ウチは子供は2人と決めているので、最後の赤ちゃんだと思うと余計にいとおしく感じます。


そうそう!
実はちょっと前からアメブロでもブログを始めました。

パンに囲まれて暮らしたい

こちらのブログは前からやってみたかったパンやスイーツの食べ物ブログです。
ただただ、毎日食べたパンやスイーツを綴っているだけのブログですが、書いててとても楽しいです♪

もし良ければ、お時間があるときに覗いてみてください。

はてなブログは、こんな感じのスローペースの更新になると思いますが、もし気が向いたらまたお立ち寄りいただけると嬉しいです。

産まれました!産後1ヶ月の記録

こんにちは、キキです。

気がつけば2ヶ月もブログを放置しておりました。
すいません。。

10月中旬に無事次男を出産しました!
産院に着いてから約3時間で出産というスピード安産でした。


さて、前の記事で産後1ヶ月の乗りきり方を書きましたが、実際どうだったか?
出産~産後1ヶ月まではこんな感じでした!
↓↓↓

【出産当日】
・陣痛が来て病院に連絡後、夫にも連絡→ちょうど昼休みだったので、そのまま午後休んで帰ってきてもらうことに。病院までは夫の車で行った。

・昼前に病院に到着。そこからあれよあれよとお産が進み、16時頃に次男誕生。
次男誕生を見届けた後、夫は長男のお迎えに。

・保育園から帰宅後、長男も次男と面会。
保育園に行ってる間に弟が誕生していて少し驚いた様子の長男。
1時間ほど病室にいた後、夫と長男帰宅。
・長男「お腹すいた」と言ってすんなり帰る

【入院中】
・夫が有給を取り、長男の送り迎えと家事全般を担当。
・土日は朝~夕方まで病院で面会
(個人の病院で個室だったので、好きな時間に面会OKだった)
・長男、帰るときは毎回号泣。

【退院~産後2週間】
・退院後、2日間は夫のお義母さん、その後1週間は私の母がお手伝いにきてくれた。
家事全般をしてもらい、大助かり。
私の体調も徐々に回復。
・お母さんが来てくれている間は、夫残業。

【産後2週間~5週間】
・長男の送り迎えは夫(定時退社でギリ間に合う)。
・私も家事を少しずつ始める。
・買い出しは週末などに夫に買ってきてもらう。
・週末の家事は主に夫。私は長男と次男のお世話。


【産後5週間~】
・1ヶ月検診で、母子ともに順調とお墨付きをいただく。
・長男の送り迎えは私。
・買い物も少しずつ始めている。
・米などの重いものはコープの個配を利用。

こんな感じでなんとかここまで来ました。
夫が1ヶ月間、定時退社で送り迎えをしてくれたことと、
お母さん達が手伝いに来てくれたことがとても有り難かったし、そのおかげで何とか乗り越えることがてきたと思います。

夫は、長男出産のときに比べるととても協力的で頼りになります。
だいたいの家事育児はできるので安心して任せています。

長男は多少甘えん坊にはなっていますが、弟のことをとても可愛いがっていて、
「かわいすぎ~!!」と言いながら顔や手足をプニプニしています。

次男は、長男が触ろうが大声で騒ごうが全く起きない強者です。
唯一泣くのはお腹が空いたときくらい。。


子供が2人になって、我が家はますます愉快になってきました。

両親遠方、里帰り無しの我が家、二人目出産どうする??

こんにちは、キキです。

 

いよいよ出産が間近に迫ってきました。

一人目の出産時も里帰りせずに出産したのですが、

今回も里帰りはしません。

 

 

我が家は、両家の両親共に県外です。

 

実家の母親は祖母の介護があるし、

里帰りするとなると、上の子を置いて行くわけにはいかないので、

保育園を休園しないといけなくなってしまいます。

4歳のわんぱく坊主を、介護が必要な祖母のいる実家に連れて帰って出産するより、

今の家で保育園に通いながら出産する方が楽だと判断しました。

 

 

ただ、この場合、一番大変なのは出産当日~産褥期。

 

上の子のお世話もあるのに、私は動けない状態になるので、

その間の対策は、以下のようにしています。

・お産タクシーの登録

・出産日~1週間は夫が有給を取ることを確認

 (夫も会社に報告済み)

・産後1~2週間は実家の母親にヘルプに来てもらう

・コープ宅配の登録

 

実家の母親も祖母の介護があるので、あまり長くは頼れないのですが、

1週間であれば、祖母は介護施設の宿泊サービスを利用できるそうなので、

その間だけ来てもらうことになりました。

母には申し訳ないですが、1週間だけでも来てもらえるのはとってもありがたいです。

 

本当は、夫が育休を1~2ヶ月取れるとベストなのですが、

制度はあるけどなかなか取りづらいらしく、

結局「有給1週間」で何とか乗り切ることになりました。

ただ、二人目が産まれてしばらくは定時に帰ると会社には伝えているそうなので、

私が車を運転できるようになるまでは、上の子の保育園の送迎はお任せしています。

 

ごはんは、夫の方が料理は得意なので心配していません。

夫よ、任せた!!

 

掃除、洗濯も、多少溜まっても死にはしないので何とかなるかな。

 

私としては、上の子の精神的なケアが一番心配なので、

その辺りのすり合わせを夫としておこうと思います。

 

妊娠10ヶ月目の記録

こんにちは、キキです。

 

とうとう妊娠10カ月になりました。

最近は起きていても寝ていてもお腹が重いです。

今は36wですが、もう既に下がり始めているらしく、

「予定日よりも早めに産まれるかもしれないね」と産婦人科の先生に言われました。

いよいよラストスパート。。。!!

 

そんな妊娠10か月目の様子はこんな感じです。

【妊娠10ヶ月】

・胎動を感じる位置が下の方に下がってきた。

 今まではおへその上あたりがよく動いていたけど、いまはおへその下の方でよく動いている。

・ベビの体重は2500g超え。

・私の体重は妊娠前の+8.5kg。

・マグミットと鉄剤は継続して服用中(5カ月頃~)

・お腹が大きいからか、ご飯を食べるとすぐにお腹が苦しくなる。

 ・氷欲は収まった。

 

あとは、10月に入ってから息子が前よりも甘えん坊になっています。

10月に赤ちゃんが産まれること、産まれてしばらくはママと赤ちゃんは病院にいることを伝えているので、実際に10月になって不安になってきたのかもしれません。

 

いつもは楽しそうに行っている保育園も、

「行きたくない」「ママと一緒にいたい」とごねることも。

でも、家にいても私はあまり相手をしてあげられないし、

息子と二人の時に陣痛が始まったら、それこそ大変なので、

私としては、夫が仕事の間は、息子も保育園にいる方が安心です。

 

なので、「いつもより少し早めにお迎えに来るからね」と言って納得してもらって、

保育園に送り出しています。

息子にとっても、赤ちゃんが産まれるのは楽しみだけど、環境が変わるのは不安なんだろうなぁ。

 

しばらくは、息子のケアを第一優先で過ごしていきたいと思います 。

 

 

復帰後のことを考えると、いろいろ不安になる

こんにちは、キキです。

 

2人目の産休中で、人生を謳歌しておりますが、

いつも頭の隅っこに引っかかっていることがあります。

 

それは、「復帰後、仕事と家事・育児を両立できるのか??」ということ。

 

私は今、新幹線通勤をしていて、産休前までは毎朝7時前に家を出ていました。

7時前に家を出ると、会社に着くのは8時前。

保育園の送りは夫担当(夫の通勤途中に保育園があるので)、

お迎えは、週の半分は夫、もう半分は私でした。

フレックス勤務なので、お迎えのある日は16時に退社して、18時前にお迎え、

お迎えの無い日は19時頃まで働いて、

トータル8時間以上/日のフルタイム勤務をしていました。

 

2人目の育休後も、同じ保育園に通えれば、前と同じスタイルで勤務できると思います。

しかし、上の子が小学校になった場合、このスタイルでは立ち行かなくなります。

 

うちの地域では、毎朝7時15分頃に小学生たちが集団登校をしています。

7時前に家を出てしまうと、息子は一人で家を出ないといけなくなってしまう。

息子が家を出るまでは家に居たいので、

そうなった場合、会社に着くのは早くても9時前。

 

お迎えの日は16時に会社を出るので、

フルタイムでの復帰は難しいなぁ、というのが実感です。

もちろん、時短をすれば何とか回せると思いますが、

もっと職場が近ければ、仕事と家庭の両立もしやすいのかなぁ、とも思います。

 

ただ、この前転職活動をしたときに面談したエージェントの方の話では、

「転勤なし、残業なし」の条件では、年収が今の半分以下になってしまうとのこと。

それなら、たとえ時短でも今の会社で働いていた方が良いよなぁ、というのが今のところの結論。

 

それにしても、転職する条件で、「転勤・残業」というのはそんなに大事なことなの??

転勤も残業もしなくても、十分仕事はやって行けるの思うのだけど。

 

つくづく、日本の社会って働きたいママには厳しいよね。。

 

 

妊娠線予防にはコレを使っています。

こんにちは、キキです。

みなさん、妊娠線のケアってしていますか?
私は第1子妊娠のときに、夫が買ってくれたクリームがとても良かったので、
2人目妊娠中もそれを使っています。

キャリネス ボディクリーム 200g

私はこれをお風呂上りに2プッシュして、お腹周りに塗っています。
良く伸びるので、9ヶ月になった今も2プッシュで十分カバーできます。
6カ月頃から使っていますが、まだ1本目です。

まだお腹がそんなに出ていない6カ月の頃はちょこちょこ塗り忘れていましたが、
最近は塗り忘れると、お腹が乾燥して?かゆくなるので、欠かさず塗っています。

おかげで、今のところ大きな妊娠線もないです(見える範囲では)。


今、チラッと楽天を覗いたら、半額セールをやっていたので、
もし妊娠線ケアクリームをお探しの方がいれば、お買い得だと思います!

妊娠9か月目の記録

こんにちは、キキです。

 

早いもので、もう妊娠9カ月になりました。

息子が保育園に行っている間は、ダラダラと一人時間を謳歌しています。

だいぶお腹も大きくなってきて、座る→立つの動作がしんどい!

どうやら二人目も男の子らしいです。

お腹の形も前に大きくせり出したような形をしています。

予定日は10月末なので、まだまだ大きくなるのか。。

 

【妊娠9ヶ月】

・胎動が激しい。お腹がうにょーんと変形するのが分かる。

・ベビの体重は2000g超え。

・私の体重は妊娠前の+8kg。

・便秘気味のため、マグミット服用中(5カ月頃~)

・検診で貧血と診断。鉄剤服用中(9ヶ月~)。

・前と同じ量のご飯が食べられなくなった。すぐにお腹が苦しくなる。

 ・朝、起きる時に股関節が痛い。

・氷が無性に食べたい。ICE BOX常備。

 

第一子の時は無かったのですが、今回は無性に氷が食べたくて食べたくて。

最初は製氷機の氷で満足していたのですが、最近はICE BOXやかき氷欲が止まらない!

毎日ガリガリガリガリ食べています。

 

かき氷機を買おうか、本気で悩み中。。